お墓を移動する際にかかる費用とは


遠くにあったお墓を近くの場所に移動させたり、お墓を建て直したり、なかなかお墓を見ることができないために永代供養に移したり・・・
これらをするためには、現在のお墓を閉じなくてはなりません。
お墓の移動は正式には「改葬」と言い、様々な手続きが必要です。
また、現在のお墓からご先祖様の魂を抜いてもらう儀式を行い、お墓を解体・撤去することを「閉眼供養」と言います。
ここでは、改葬にかかる費用や閉眼供養の費用について詳しくご紹介していきます。
 
 

■お墓の移動に際してかかる費用の相場

石屋さんやお墓の大きさ、寺院によってさまざまですが、大まかな費用の相場は下記になります。
 

寺院に払う費用

現在のお墓がお寺にある場合、閉眼供養法要のお布施以外にも、お金がかかります。

開眼供養のお布施

3~10万円前後とされ、通常の法要1回分の金額が相場です。

閉眼供養時のお坊さんに渡すお車代

1万円前後、地域や宗派によって渡さない、お布施にまとめることもあります。

閉眼供養時のお坊さんに渡すお膳料

1万円前後、こちらもお車代と同じく、地域や宗派によって渡さない、お布施にまとめることがあります。

お寺の離檀料

10~20万円程度、お寺によっては100万円請求されることもあります。
今まで供養していただいたお礼でもあり、遺骨が埋葬されていたという証明書を発行してもらうためにも、諸事情を話して円満な形で離檀できるようにするといいでしょう。
ただし、あまりにも高額な請求をされた場合は、弁護士など専門家に相談するといいでしょう。
 

石屋さんなどに払う費用

整地する費用

1平方メートルあたり10~15万円前後。
都会の墓地の1区画が1~1.5平方メートルなので、10~22.5万円、お墓区画の全国平均が約2平方メートルなので、その場合で20~30万円かかる計算になります。
ただし、整備されている霊園か荒れた墓地かなどの、お墓が建っている場所や、重機の対応エリアかどうか、工事日数などによっても変わります。

お墓から遺骨を取り出す「遺骨だし」にかかる費用

2~5万円前後(家族で行うばあいはかかりません)。

お墓を新しい場所で使う場合の運搬費用

100km移動で15~30万円程度が相場となります。さらに、墓地の場所や墓石の状態などによっても金額は変わります。
 
 

■遺骨をどうするかでまた費用がかわる


お墓を移動する場合、新しい墓地を契約したり、納骨堂や永代供養に移す場合にもまた費用がかかります。
お墓から出した遺骨を、次にどこに納めるかで費用が変わります。
 

手元供養

遺骨を家庭で供養することを言います。骨壺を新しいものに変える場合の費用はかかりますが、最も費用がかからない方法です。
ただし、遺骨の状態が悪かった場合は、あまりおすすめできません。
 

お寺の納骨堂に納める

屋内に納骨堂があり、納骨壇のかたちやロッカー式などがあります。親族の遺骨を代々納めることができて、お墓と同じ機能があります。
1体につき3万円前後からの費用がかかります。さらに納骨供養の儀式や手続きの費用、新しいお寺の納骨堂の場合、開眼供養の費用もがかかるため、総額で10万円以上はかかると考えておくといいでしょう。
 

永代供養

永代供養はタイプによって、納骨のスタイルと費用が異なります。永代供養のスタイルや供養の内容、付帯施設の充実度などによって費用は10~150万円と幅があります。
下記は大きく分けた3つのスタイルと目安の費用です。

単独墓

個別のお墓を建てて本骨と呼ばれる遺骨(のど仏の部分)を納骨し、残りは共同の納骨室に納める方法。
永代供養料と墓石料を合わせて40万円~が相場とされています。

集合墓

墓石や塔などがあり、その下に納骨スペースが個別に用意されています。
永代供養料と墓誌刻字代金などで25万円前後かかります。

合祀墓

合祀専用の納骨室に埋葬されます。
永代供養料と墓誌刻字代金などで15万円前後が相場です。
 
基本的には33回忌が過ぎると墓石や墓誌掲載が終わり、共同納骨室に移動されます。
33回忌までは管理費や法要時のお布施、生前契約の場合は会費など、その他の費用もかかることがありますので、事前に確認しましょう。
 

散骨

遺骨を粉状にして、散骨します。業者に依頼をして、3万円~で遺骨を粉にしてもらえます。
海などに散骨する場合は、個別で船をチャーターして散骨するのには20~30万円、複数の家族が同じ船で散骨をするには10万円前後、委託で散骨してもらうには5万円前後の費用がかかります。
この他に、樹木葬という山や木の下に埋葬して自然に還すという方法も増えています。
樹木葬は、埋葬場所などによっても変わりますが、樹木葬専門の墓地では開眼供養も行いますので20~70万円ほどが相場となっています。
個人で散骨することも可能ですが、ルールとマナーの確認などをしっかり行って、迷惑をかけないようにしましょう。
 

新しくお墓を用意する

新しくお墓を用意する場合、墓石工事費がかかります。また、住んでいる場所の近くにお墓を移動させる場合は、墓地の永代使用量や開眼供養の費用もかかり、合わせて150~300万円ほどと見ておくといいでしょう。
この場合が一番費用がかかります。
 
 

■トラブルを避けるために

お墓の移動でのトラブルを避けるためには、費用面の他に様々なことに気を付けなくてはなりません。特に親族の理解を得ることはとても大事です。
また、今までお世話になったお寺との関係性も、できるだけよい状態で離檀できるようにお布施などをしっかりとお渡ししましょう。
その他業者にかかわるトラブルとしては、古いお墓をきちんと処分されていなかったことなどがあげられます。また、新しい墓石を作った際、刻字が間違えていたなどのトラブルもあります。
信頼できる石屋さんや業者をしっかり探すといいでしょう。
お墓の移動や墓じまいには、様々な手続きと多くの人との関わりが必要になります。基本的なマナーを守って接していきましょう。