海洋散骨ご依頼の流れ
- お問い合わせ
まずは、お電話、お問い合わせフォーム、LINEにてお気軽にお問い合わせください。ご希望の海域やお日にちがお決まりの場合はお聞かせください。ご希望の散骨海域(場所)や時期をお伺いし、お見積金額をご提示させていただきます。
同意書ダウンロード
申込書ダウンロード
- お申込み(ご契約)料金のお支払い
料金のお支払いは、銀行振り込み、クレジットカード、現金、にて散骨当日までにお願いしております。
- ご遺骨のお預かり
弊社にご遺骨をお送りいただくか、もしくはゆうパックにて、ご遺骨を弊社までお送りいただきます。ご希望により粉骨後のご遺骨を、ご自宅へ郵送することも可能です。 ※ご遺骨によるお預かりをご希望の場合は、別途費用が発生いたします。 ※お預かり時、埋葬許可証、改葬許可証いずれかのコピーを1通お預かりいたします。
- 粉骨(ご遺骨の粉末化)
海洋散骨に必要な2mm以下のパウダー状に粉骨し、水溶性の紙袋にお納めいたします。粉骨後、海洋に散骨しやすいように、ご遺骨に含まれる金属片を可能な限り全て取り除きます。 ※お墓や納骨堂から取り出したご遺骨は、洗浄・乾燥が必要となる場合がございます(別途費用が発生いたします)。
- 海洋散骨当日
当日は指定の乗船場所にお集まりいただき出港し、スタッフと共に船上からお見送りいただきます。代表者様数名の場合は祭壇の飾りつけなど、みんなの海洋散骨のスタッフが、責任をもって心を込めてお手伝いさせていただきます。
迅速かつ丁寧に対応するため、お電話でのご質問・ご予約は、丁寧に対応させていただきます。 詳しくはこちらまで 0120-027-332 (みんなの海洋散骨) 【受付時間】9:00~18:00 またはお問い合わせフォーム 【受付時間】24時間